環境にも住まう人にも優しい住まい、スマートエブリZERO。

クレバリーホームのZEH、スマートエブリZEROは、冷暖房のエネルギーのムダを減らす「高断熱仕様」、
暮らしで使うエネルギーを抑える「省エネ設備」、自然の力を活かして電力を生み出す「創エネ設備」など、
先進の技術を採り入れ、ZEH基準を高いレベルでクリアした住まいです。

さらに自然素材ならではの高級感や重厚感に加え、メンテナンス性にも優れた「外壁タイル」を採用することで、
暮らしのエネルギーだけでなくメンテナンスコストも抑えられ、住まいのLCC(ライフ・サイクル・コスト)を
大幅に低減することができます。

スマートエブリZEROは、環境にも住まう人にも優しい住まいを実現します。

エネルギーゼロの時代にふさわしい住まいを、あなたへ。

いま、日本では低炭素社会を目指し、エネルギー消費量を少なくするだけでなく、エネルギーを自給自足できる住まい、「ZEH(ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス)」が政府によって推進されています。

優れた断熱性能と先進の省エネ設備で使うエネルギーを抑え、高効率な創エネ設備でエネルギーを創ることで、自宅で使うエネルギーと創るエネルギーが差し引きゼロ以下になる先進の住まいを実現します。

これからのスタンダードとなる未来品質の住まい。それが、「ZEH(ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス)」です。

 

「ZEH(ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス)」とは、
自宅で創ったエネルギーが自宅で使うエネルギーよりも多い、
もしくは合計がゼロになる先進の住まいのことです。
まさにエネルギーを自給自足する未来品質の住まいです。

※一次エネルギー消費量とは
建築や住宅で用いる冷暖房をはじめ、給湯、換気、照明などの設備機器のエネルギーを熱量換算した合計の値のことです。ただし、太陽光発電やエコキュートなどによる省エネ効果は評価の対象となり、全体の合計値から引かれます。また一次エネルギー消費量は、床面積、居住人数、部屋の種類によって変わるため、それぞれの床面積に応じて設定された標準的な一次エネルギー消費量で計算します。こうした過程を経て、住まい全体の一次エネルギー消費量が算出されます。一次エネルギー消費量の評価方法は「平成25年省エネルギー基準に準拠した算定・判断の方法及び解説」で確認できます。

クレバリーホームは2025年までに
ZEH供給戸数を全体の50%以上とすることを目指します。

■普及率目標及び実積率